ごみ置き場のネットカバーの大きさは?

先日の総会で、ごみ置き場にネットをかけるご提案を頂き、
賛成多数で、単管パイプと市から支給されるごみネットを利用した、カバーの製作に取り掛かりました。
始めは、市販のジョイントとパイプを買ってきて皆で組み立てればいいねと言う感じで、軽く考えていましたが、
実際に取り掛かると、どれくらいの大きさの物が良いのかという基本情報が不足している事に気が付きました。
近隣のごみ置き場を眺めていた感覚で、こんなもんでいいだろうと簡単に考えていた事を反省していました。

つきましては、実際の利用状況を集計と言うか、写真を撮り、私達の場合、この大きさが最適だろうという寸法の話し合いに戻りたいと考えていますが 皆さんのご意見をお願い致します。

user.png 高橋 time.png 2025/06/01(Sun) 07:33 No.144
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -